カテゴリー別アーカイブ: 日記

寮内紹介② 【ビルド福岡 福岡 鞍手 外国人技能実習 技能実習生 外国人技能実習生共同受入れ事業 共同購買事業 無料職業紹介事業 調査・研究事業 外国人建設就労者共同受入れ事業 外国人建設就労者受入れに係る職業紹介事業 教育および情報の提供に関する事業 福利厚生事業】

みなさん、こんにちは。協同組合ビルド福岡です!

今回は以前ご紹介した『講習室』で実際どんな講習がされているかお話していきます~!

右にあるお写真が実際講習を受けている時で、こちらは『法的講習』が開講されています。

外国技能実習生を受け入れる企業において、法的講習は非常に重要な役割を果たします。
実習生が日本の法律や労働環境に適応できるようにするための指導が行われます。以下では、法的講習の主な内容について詳しく述べます。

1. 労働基準法に基づく働き方
労働基準法は、労働者の基本的な権利を守るための法律です。実習生には、労働時間、休憩時間、休日、残業の取り決めについて説明します。特に、日本の労働時間の上限や、休息日を含む週の勤務時間の上限について理解させ、過労や不当な労働条件を避けるよう指導します。また、労働時間外での労働が発生する場合の手当や、残業に関する適正な賃金支払いについても教えます。

2. 労働契約書の内容と解約について
実習生に対して、労働契約書がどのような内容であるか、またそれが労働者と使用者間でどのように契約関係を結ぶものなのかを説明します。契約の内容や労働条件を理解することが重要であり、特に解雇や契約更新の際の手続きについても知識を深めることが求められます。

3. 安全衛生管理
日本の労働安全衛生法に基づき、職場での安全を確保するために必要な措置が講じられています。実習生には、職場での安全に関する基本的なルールや危険を回避するための方法を学んでもらいます。例えば、作業中の安全具の使用や、災害が発生した場合の対応方法、事故防止のために実施すべき手順について指導します。

4. 社会保険と労働保険
実習生には、日本での社会保険(健康保険、年金、雇用保険など)に加入する義務があることを学びます。これらの保険は、万が一病気やケガをした場合、または失業した場合に支援を提供するものです。実習生には、保険に加入する意義や、もし何か問題があった場合にどのように手続きするかも伝えます。

5. 生活支援に関する法的な取り決め
外国人実習生が日本で生活をしていく上で、生活に関連する法的な支援制度も理解する必要があります。住居の契約や、公共交通機関の利用方法、教育を受ける権利、そして日本の文化や生活習慣に関する情報も提供されることがあります。

本当はここに書ききれないくらいまだありますが、今回はここまでにしておきます(笑)
続きはまた次回!お楽しみに~~~^^

寮内紹介① 【ビルド福岡 福岡 鞍手 外国人技能実習 技能実習生 外国人技能実習生共同受入れ事業 共同購買事業 無料職業紹介事業 調査・研究事業 外国人建設就労者共同受入れ事業 外国人建設就労者受入れに係る職業紹介事業 教育および情報の提供に関する事業 福利厚生事業】

みなさん、こんにちは。害湖奇人技能実習生協同組合
今回は以前お知らせした”寮”についてです!
まず、実習生の皆様が学びやすい環境を整えた『講習室』についてご紹介します♪この講習室は、外国人技能実習生が日本での技術や日本語を習得するために必要な学習スペースとして重要な役割を果たしています。以下では、講習室の特徴や利便性について詳しくご紹介いたします。1. 学習に適した環境
講習室は、学習に集中できる静かな環境を提供するために設計されています。広々とした室内には、各自が使用する机と椅子が整然と配置されており、隣の席との間隔も十分に確保されています。これにより、他の実習生の作業に影響を受けることなく、自分のペースで学習に取り組むことができます。室内は明るい照明が整備され、長時間の学習でも目に優しい環境です。

2. 日本語学習支援
外国人技能実習生にとって、日常生活や業務を円滑に進めるためには日本語の理解が欠かせません。講習室では、日本語学習に特化した教材が用意されており、実習生は日本語を効率的に学ぶことができます。日本語の基礎から応用まで幅広いレベルに対応した学習内容が揃っており、個々の習熟度に応じた授業が行われます。専任の日本語講師が常にサポートし、実習生一人ひとりに合わせた指導を行っています。

3. 充実したサポート体制
講習室では、学習面でのサポートが充実しています。講師陣は経験豊富で、実習生が学びやすいようにサポートを惜しみません。さらに、質問があれば、講師やサポートスタッフが個別に対応し、実習生の理解を深めるための支援を行っています。困ったことやわからないことがあれば、すぐに相談できる環境が整っているため、安心して学習に取り組むことができます。

このように、学習環境はもちろんのこと、実習生が日本で成功するために必要なサポートが充実しており、皆様が安心して学べる場所として提供されています。技能実習生としてのキャリアを築くために、私たちも全力でサポートさせていただきます!ぜひお待ちしております~~^^

寮を完備いたしました!【ビルド福岡 福岡 鞍手 外国人技能実習 技能実習生 外国人技能実習生共同受入れ事業 共同購買事業 無料職業紹介事業 調査・研究事業 外国人建設就労者共同受入れ事業 外国人建設就労者受入れに係る職業紹介事業 教育および情報の提供に関する事業 福利厚生事業】

みなさん、こんにちは。協同組合ビルド福岡です!

このたび、研修生の皆さんにより快適に研修を受けてもらいと思い、なんと新しい講習施設を新築いたしました!
入国後のプライバシーを守るため、ひとりひとりに個室を完備し講習に専念できる空間を作っております。
慣れない土地に不安もあるとは思いますが、うちなら安心して過ごしていただけます!

研修生の皆さん入国後講習頑張ってください!
職員一同応援しております♪